-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 49
テンプレートの記述方法
- 入力画面(input.html)のフォームパーツ
- 入力画面(input.html)の入力オプション
- 確認画面(confirm.html)
- 送信メール本文(mail_body.txt)、自動返信メール本文(mail_auto_reply_body.txt)
- その他
エラー画面の時、{$name値}
に送信された値が出力されます。
<input type="text" name="お名前" value="{$お名前}" />
エラー画面の時、{$name値}
に送信された値が出力されます。
<textarea name="お問い合わせ">{$お問い合わせ}</textarea>
エラー画面の時、{$checked.name値.value値}
に checked="checked"
が出力されます。
初期状態で checked="checked"
を出力したい場合は、{$checked.default}
を記述します。
<input type="radio" name="性別" value="男性" {$checked.性別.男性} {$checked.default} />男性
<input type="radio" name="性別" value="女性" {$checked.性別.女性} />女性
エラー画面の時、{$checked.name値.value値}
に checked="checked"
が出力されます。
初期状態で checked="checked"
を出力したい場合は、{$checked.default}
を記述します。
チェックボックスは複数の選択ができるため、name値の最後に []
を記述します。
<input type="checkbox" name="お問い合わせ種別[]" value="資料請求" {$checked.お問い合わせ種別.資料請求} {$checked.default} />資料請求
<input type="checkbox" name="お問い合わせ種別[]" value="お見積もり" {$checked.お問い合わせ種別.お見積り} />お見積り
エラー画面の時、{$selected.name値.value値}
に selected="selected"
が出力されます。
初期状態で selected="selected"
を出力したい場合は、{$selected.default}
を記述します。
<select name="お返事方法">
<option value="" {$selected.default}>お返事方法を選択してください</option>
<option value="メール" {$selected.お返事方法.メール}>メール</option>
<option value="電話" {$selected.お返事方法.電話}>電話</option>
</select>
複数選択可能なセレクトメニューの場合は、name値の最後に []
を記述します。
<select name="お返事方法[]" multiple="multiple">
<option value="" {$selected.default}>お返事方法を選択してください</option>
<option value="メール" {$selected.お返事方法.メール}>メール</option>
<option value="電話" {$selected.お返事方法.電話}>電話</option>
</select>
<input type="text" name="入力必須" value="{$入力必須}" />
<input type="hidden" name="required[]" value="入力必須"/>
{if:$required.入力必須}
{$required.入力必須}
{/if:$required.入力必須}
※{$required.入力必須}
部分にエラーメッセージが表示されます。
<input type="text" name="半角文字" value="{$半角文字}" />
<input type="hidden" name="hankaku[]" value="半角文字" />
{if:$hankaku.半角文字}
{$hankaku.半角文字}
{/if:$hankaku.半角文字}
※入力された全角英数字は半角英数字に変換されます。
!"#$%&'()*+-./0123456789:;<=>?@ABCDEFGHIJKLNMOPQRSTUVWXYZ[]^_`abcdefghijklnmopqrstuvwxyz{|}~
<input type="text" name="半角英数字" value="{$半角英数字}" />
<input type="hidden" name="hankaku_eisu[]" value="半角英数字" />
{if:$hankaku_eisu.半角英数字}
{$hankaku_eisu.半角英数字}
{/if:$hankaku_eisu.半角英数字}
※入力された全角英数字は半角英数字に変換されます。
0123456789ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz
<input type="text" name="半角英字" value="{$半角英字}" />
<input type="hidden" name="hankaku_eiji[]" value="半角英字" />
{if:$hankaku_eiji.半角英字}
{$hankaku_eiji.半角英字}
{/if:$hankaku_eiji.半角英字}
※入力された全角英字は半角英字に変換されます。
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz
<input type="text" name="半角数字" value="{$半角数字}" />
<input type="hidden" name="num[]" value="半角数字" />
{if:$num.半角数字}
{$num.半角数字}
{/if:$num.半角数字}
※入力された全角数字は半角数字に変換されます。
<input type="text" name="数字+ハイフン" value="{$数字+ハイフン}" />
<input type="hidden" name="num_hyphen[]" value="数字+ハイフン" />
{if:$num_hyphen.数字+ハイフン}
{$num_hyphen.数字+ハイフン}
{/if:$num_hyphen.数字+ハイフン}
※入力された全角英数字は半角英数字に変換されます。
<input type="text" name="ひらがな" value="{$ひらがな}" />
<input type="hidden" name="hiragana[]" value="ひらがな" />
{if:$hiragana.ひらがな}
{$hiragana.ひらがな}
{/if:$hiragana.ひらがな}
※入力されたカタカナはひらがなに変換されます。
<input type="text" name="全角カタカナ" value="{$全角カタカナ}" />
<input type="hidden" name="zenkaku_katakana[]" value="全角カタカナ" />
{if:$zenkaku_katakana.全角カタカナ}
{$zenkaku_katakana.全角カタカナ}
{/if:$zenkaku_katakana.全角カタカナ}
※入力されたひらがなは全角カタカナに変換されます。
<input type="text" name="半角カタカナ" value="{$半角カタカナ}" />
<input type="hidden" name="hankaku_katakana[]" value="半角カタカナ" />
{if:$hankaku_katakana.半角カタカナ}
{$hankaku_katakana.半角カタカナ}
{/if:$hankaku_katakana.半角カタカナ}
※入力されたひらがな、全角カタカナは半角カタカナに変換されます。
<input type="text" name="全角文字を含むか" value="{$全角文字を含むか}" />
<input type="hidden" name="zenkaku[]" value="全角文字を含むか" />
{if:$zenkaku.全角文字を含むか}
{$zenkaku.全角文字を含むか}
{/if:$zenkaku.全角文字を含むか}
<input type="text" name="全て全角文字" value="{$全て全角文字}" />
<input type="hidden" name="zenkaku_all[]" value="全て全角文字" />
{if:$zenkaku_all.全て全角文字}
{$zenkaku_all.全て全角文字}
{/if:$zenkaku_all.全て全角文字}
<input type="text" name="年齢" value="{$年齢}" />
<input type="hidden" name="len[]" value="年齢 1-3" />
{if:$len.年齢}
{$len.年齢}
{/if:$len.年齢}
<input type="text" name="年齢" value="{$年齢}" />
<input type="hidden" name="len[]" value="年齢 1-" />
{if:$len.年齢}
{$len.年齢}
{/if:$len.年齢}
<input type="text" name="年齢" value="{$年齢}" />
<input type="hidden" name="len[]" value="年齢 -3" />
{if:$len.年齢}
{$len.年齢}
{/if:$len.年齢}
<input type="text" name="年齢" value="{$年齢}" />
<input type="hidden" name="len[]" value="年齢 2-2" />
{if:$len.年齢}
{$len.年齢}
{/if:$len.年齢}
<input type="text" name="メールアドレス" value="{$メールアドレス}" />
<input type="hidden" name="email[]" value="メールアドレス" />
{if:$email.メールアドレス}
{$email.メールアドレス}
{/if:$email.メールアドレス}
※チェックは簡易的なものです。チェックに通ったメールアドレスの存在を保証するものではありません。
<input type="text" name="メールアドレス" value="{$メールアドレス}" />
<input type="text" name="メールアドレス確認" value="{$メールアドレス確認}" />
<input type="hidden" name="match[]" value="メールアドレス メールアドレス確認" />
{if:$match.メールアドレス}
{$match.メールアドレス}
{/if:$match.メールアドレス}
※3つ以上の一致には対応していません。
<input type="text" name="URL" value="{$URL}" />
<input type="hidden" name="url[]" value="URL" />
{if:$url.URL}
{$url.URL}
{/if:$url.URL}
※チェックは簡易的なものです。チェックに通ったURLの存在を保証するものではありません。 ※日本語ドメイン等の全角文字を含むドメインには対応していません。
<input type="text" name="3以下の数字" value="{$3以下の数字}" />
<input type="hidden" name="num_range[]" value="3以下の数字 -3" />
{if:$num_range.3以下の数字}
{$num_range.3以下の数字}
{/if:$num_range.3以下の数字}
※ 0-3
と設定した場合と同じ動作をします。
<input type="text" name="3以上の数字" value="{$3以上の数字}" />
<input type="hidden" name="num_range[]" value="3以上の数字 3-" />
{if:$num_range.3以上の数字}
{$num_range.3以上の数字}
{/if:$num_range.3以上の数字}
<input type="text" name="ちょうど3の数字" value="{$ちょうど3の数字}" />
<input type="hidden" name="num_range[]" value="ちょうど3の数字 3-3" />
{if:$num_range.ちょうど3の数字}
{$num_range.ちょうど3の数字}
{/if:$num_range.ちょうど3の数字}
<input type="text" name="1〜12の数字" value="{$1〜12の数字}" />
<input type="hidden" name="num_range[]" value="1〜12の数字 1-12" />
{if:$num_range.1〜12の数字}
{$num_range.1〜12の数字}
{/if:$num_range.1〜12の数字}
入力オプションは複数のチェックを組み合わせることが可能です。
郵便番号として、「数値とハイフンを含む8文字」をチェックする
<input type="text" name="郵便番号" value="{$郵便番号}" />
<input type="hidden" name="num_hyphen[]" value="郵便番号" />
<input type="hidden" name="len[]" value="郵便番号 8" />
{if:$num_hyphen.郵便番号}
{$num_hyphen.郵便番号}
{/if:$num_hyphen.郵便番号}
{if:$len.郵便番号}
{$len.郵便番号}
{/if:$len.郵便番号}
ファイル添付を利用する場合は、form要素に enctype="multipart/form-data"
を追加します。
<form method="post" action="index.php" enctype="multipart/form-data">
ファイル添付には「ファイル投稿パーツ」「確認用表示」「ファイルを削除するチェックボックス」などを併記する必要があり、
下記のコードが1セットの記述になります。
<!-- 添付ファイルの確認、削除 -->
{if:$添付ファイル.tmp_name}
<input type="checkbox" name="file_remove[]" value="{$添付ファイル.tmp_name}" id="file-remove" />
<label for="file-remove">このファイルを削除する</label>
<p><img src="index.php?file={$添付ファイル.tmp_name}" alt="{$添付ファイル.name}" width="300"><br />
<a href="index.php?file={$添付ファイル.tmp_name}" target="_blank" class="external">画像を別ウィンドウで開く</a></p>
<input type="hidden" name="file[添付ファイル][tmp_name]" value="{$添付ファイル.tmp_name}" />
<input type="hidden" name="file[添付ファイル][name]" value="{$添付ファイル.name}" />
{/if:$添付ファイル.tmp_name}
<!-- /添付ファイルの確認、削除 -->
<!-- ファイル投稿パーツ -->
<input type="file" name="添付ファイル" />
<!-- /ファイル投稿パーツ -->
<!-- エラー -->
{loop:$file.添付ファイル}
<div class="error"><em>{$file.添付ファイル[]}</em></div>
{/loop:$file.添付ファイル}
<!-- /エラー -->
multiple属性には対応していませんが、入力欄を複数個記述することで、複数のファイル添付をすることが可能です。
※safe_modeがonの場合、ファイル添付機能はご利用いただけません。
{if:$global_error_flag}
<p>入力に誤りがあります。</p>
<ul>
{loop:$global_error}
<li>{$global_error[]}</li>
{/loop:$global_error}
</ul>
{/if:$global_error_flag}
出力方法には「ループ出力」と「個別出力」の2種類があります。
個別に表示内容を調整したい場合は、「個別出力」をご利用ください。
<table>
{loop:$params}
<tr>
<th>{$params[].key} </th>
<td>{$params[].value.nl2br}
{$params[].hidden}</td>
</tr>
{/loop:$params}
</table>
<table>
{loop:$params}
<tr>
<th>{$params[].key} </th>
<td>{$params[].value.nl2br}
{$params[].hidden}</td>
</tr>
{/loop:$params}
{loop:$files}
<tr>
<th>{$files[].key} </th>
<td>{$files[].name}<br />
<img src="index.php?file={$files[].tmp_name}" width="300" /><br />
<a href="index.php?file={$files[].tmp_name}" target="_blank">画像を別ウィンドウで開く</a></td>
</tr>
{/loop:$files}
</table>
各出力内容は下記の通りです。
- {$files[].key}: ファイル投稿パーツの項目名
- {$files[].name}: ファイル名
- index.php?file={$files[].tmp_name}: 一時保存されたファイル
<table>
<tr>
<th>{$会社名.key} </th>
<td>{$会社名.value}</td>
</tr>
<tr>
<th>{$お名前.key} </th>
<td>{$お名前.value}</td>
</tr>
<tr>
<th>{$メールアドレス.key} </th>
<td>{$メールアドレス.value}</td>
</tr>
<tr>
<th>{$お問い合わせ内容.key} </th>
<td>{$お問い合わせ内容.value.nl2br}</td>
</tr>
</table>
改行コードを <br />
に変換する場合(マルチラインインプットの確認画面等)は {$項目名.value.nl2br}
とします。
<table>
<tr>
<th>{$会社名.key} </th>
<td>{$会社名.value} </td>
</tr>
<tr>
<th>{$お名前.key} </th>
<td>{$お名前.value} </td>
</tr>
<tr>
<th>{$メールアドレス.key} </th>
<td>{$メールアドレス.value} </td>
</tr>
<tr>
<th>{$お問い合わせ内容.key} </th>
<td>{$お問い合わせ内容.value.nl2br} </td>
</tr>
<tr>
<th>{$添付ファイル.key} </th>
<td>{$添付ファイル.name}<br />
<img src="index.php?file={$添付ファイル.tmp_name}" width="300" /><br />
<a href="index.php?file={$添付ファイル.tmp_name}" target="_blank">画像を別ウィンドウで開く</a></td>
</tr>
</table>
各出力内容は下記の通りです。
- {$添付ファイル.key}: ファイル投稿パーツの項目名
- {$添付ファイル.name}: ファイル名
- index.php?file={$添付ファイル.tmp_name}: 一時保存されたファイル
<form method="post" action="index.php">
{$hiddens}
<input type="hidden" name="page" value="input" />
<input type="submit" value="入力画面に戻る" />
</form>
<form method="post" action="index.php">
{$hiddens}
<input type="hidden" name="page" value="finish" />
<input type="submit" value="送信する" />
</form>
form要素を display:inline;
にすると、ボタンが横に並ぶかと思います。
出力方法には「ループ出力」と「個別出力」の2種類があります。
個別に表示内容を調整したい場合は、「個別出力」をご利用ください。
お問い合わせフォームよりメールが送信されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{loop:$params}
{$params[].key} = {$params[].value}
{/loop:$params}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IP : {$_SERVER.REMOTE_ADDR}
HOST : {$_SERVER.REMOTE_HOST}
USER_AGENT : {$_SERVER.HTTP_USER_AGENT}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※上記は送信メールのサンプルです。
{if:$会社名.value}{$会社名.value}
{/if:$会社名.value}{$お名前・ご担当者名.value} 様
お問い合わせいただき、ありがとうございます。
1〜2営業日以内に担当者よりご連絡さしあげます。
1週間以上経ってもお返事がない場合は、
お手数ですが下記アドレスよりお問い合わせくださいませ。
info@example.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ内容は下記の通りです】
{$会社名.key} = {$会社名.value}
{$お名前.key} = {$お名前.value}
{$メールアドレス.key} = {$メールアドレス.value}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※上記は自動返信メールのサンプルです。
チェックボックスとマルチプルセレクトメニューの値は配列で取得することが可能です。
配列で取得し、ul要素とli要素でマークアップした場合は下記のような記述になります。
<ul>
{loop:$チェックボックス.array}
<li>{$チェックボックス.array[]}</li>
{/loop:$チェックボックス.array}
</ul>
GET値を入力画面、確認画面、メール本文に表示できます。
index.php?example=xxx の場合
{$_GET.example}
GET値で全角文字を渡す場合、URIエンコードするようにしてください。
URIエンコードしない状態の時、IE6で文字化けを確認しました。
index.php?example=GET値渡しテスト の場合
<script type="text/javascript">
// めんどいのでjQuery使って書きます
$(function(){
var get = '?example=GET値渡しテスト';
var href = $('#example').attr('href');
$('#example').attr('href, href + encodeURI(get)');
});
</script>
<a href="index.php" id="example">メールフォーム</a>