Skip to content

Latest commit

 

History

History
14 lines (9 loc) · 4.81 KB

README.md

File metadata and controls

14 lines (9 loc) · 4.81 KB

ひらがなIME(アイエムイー) for(フォー) IBus(アイバス)

 「ひらがなIME」は、平明(へいめい)日本語(にほんご)文章(ぶんしょう)入力(にゅうりょく)しやすくした日本語(にほんご)インプットメソッドです。これまでのインプットメソッドでは、むずかしい漢字(かんじ)のおおい文章(ぶんしょう)をかいてしまいがちでした。自分(じぶん)でもよめないような漢字(かんじ)をつかってしまっていることもよくありました。
 「ひらがなIME」の漢字(かんじ)辞書(じしょ)は、人名(じんめい)地名(ちめい)をのぞけば、常用(じょうよう)漢字(かんじ)(ひょう)のなかの漢字(かんじ)だけでつくられています。ひつようがあれば、学校(がっこう)でそれまでにならった漢字(かんじ)だけをつかうように設定(せってい)することもできます。
 「ひらがなIME」では、文字(もじ)入力(にゅうりょく)する作業(さぎょう)と、漢字(かんじ)変換(へんかん)する作業(さぎょう)は、かんぜんにわかれています。キーボードでうった文字(もじ)は、漢字(かんじ)変換(へんかん)されることなく、ひらがなだけの文章(ぶんしょう)としてうちだされます。漢字(かんじ)をつかいたいときは、本文(ほんぶん)(ちゅう)のひらがなをあとから、いつでも漢字(かんじ)におきかえることができます。入力(にゅうりょく)(ちゅう)にひとつひとつ漢字(かんじ)変換(へんかん)していく必要(ひつよう)はありません。

スクリーンショット

 また、「ふりがなパッド」を「ひらがなIME」といっしょにつかうと、入力(にゅうりょく)した漢字(かんじ)自動的(じどうてき)にふりがなをつけていくことができます。いまでは、だれもがかんたんに漢字(かんじ)をよめるわけではないことがわかってきました。学校(がっこう)のデジタル教科書(きょうかしょ)(そう)ルビのものが用意(ようい)されるようになっています。これからは、漢字(かんじ)をよめなくてもこまらないような社会(しゃかい)にしていくこともたいせつなことです。

資料(しりょう)